化粧品 知っトク情報・資料館

「化粧品 知っトク情報・資料館」では、化粧品に使われている成分をわかりやすくご紹介しています。『素肌美人への第一歩』は、ご自分の肌質・症状・目的にあった化粧品を選ぶことから始まります。貴女のお肌が本当に歓んでくれる成分がきっとみつかります。合わせて「知っ得 素肌美人」もご覧いただくと、貴女のためのスキンケアがより明確なものになると思います。『その年代をより美しく生きる』ために、お役に立てれば幸いです。

04-05seiyuuniwatoko セイヨウニワトコ(西洋接骨木)は、スイカズラ科ニワトコ属の落葉低木で、西アジアからヨーロッパ、北アフリカに分布しています。わが国では本州・九州・四国の山野に自生し、5月~6月ごろ芳香のある淡い黄白色の花を咲かせます。果実は秋に黒く熟します。昔の接骨医は骨折治療に用いたので、生薬名を接骨木(せっこつぼく)といいます。また、ヨーロッパでも昔から民間薬として用いられており、乾燥した花や葉を煎じて飲むと、発汗・解熱・むくみ・利尿に効果があるといわれています。

セイヨウニワトコエキスは、花または果実から抽出して得られるエキスです。皮膚を引き締める収れん剤、皮膚の炎症を抑える消炎剤として化粧品に配合されます。
 
カテゴリ ∨をクリック

■トップページ



おすすめ漢方化粧品
美健漢方研究所 漢方化粧品