化粧品 知っトク情報・資料館

「化粧品 知っトク情報・資料館」では、化粧品に使われている成分をわかりやすくご紹介しています。『素肌美人への第一歩』は、ご自分の肌質・症状・目的にあった化粧品を選ぶことから始まります。貴女のお肌が本当に歓んでくれる成分がきっとみつかります。合わせて「知っ得 素肌美人」もご覧いただくと、貴女のためのスキンケアがより明確なものになると思います。『その年代をより美しく生きる』ために、お役に立てれば幸いです。

08-06sugina スギナ(杉菜)は、トクサ科トクサ属の夏緑性シダ類で、わが国の各地をはじめ、北半球の暖温帯地域に広く分布しています。地上茎には2形あり、栄養茎をスギナ(杉菜)、胞子茎はツクシ(土筆)と呼ばれます。スギナの全草を乾燥したものは、民間薬として利尿剤に用いられています。

スギナエキスは、全草から抽出される液体で、特異なにおいがあります。抗炎症作用・収れん作用・止血作用などの薬理作用があります。ケイ酸を多量に含んでおり、皮膚の代謝を促進させるといわれています。皮膚組織内のコラーゲンやエラスチンに働きかけ、肌の老化を防ぎ、ハリのある肌を保ち、小ジワを防ぐ効果があります。基礎化粧品・頭髪用化粧品・浴用剤などに配合されます。
 
カテゴリ ∨をクリック

■トップページ



おすすめ漢方化粧品
美健漢方研究所 漢方化粧品