コラーゲンには、可溶性コラーゲンと不溶性コラーゲンがあり、可溶性コラーゲンは生体組織内で、その分子が自由に入れ替わることのできる交差結合を起こしていないコラーゲンで、皮膚に保水性・弾力性を与えます。また、年をとったり紫外線にさらされた皮膚は、コラーゲンの交差結合が増加し不溶性コラーゲンが増えるために、弾力と水分保持力が減少し、シワが形成され、皮膚は老化します。コラーゲンは、水分保持力、弾力性を増すので、皮膚の老化防止、若返りの目的で化粧品に配合されています。
加水分解コラーゲンは、豚の骨・皮、およびタラ・オヒョウ・ヒラメなどの皮などを酸・アルカリ・酵素などにより加水分解して得られるコラーゲン加水分解物です。保湿効果・柔軟化効果にすぐれており、角質層内部に浸透し、肌や毛髪の表面に保護膜をつくって水分を保持します。肌荒れを防ぎ、しなやかな肌に導きます。また、毛髪の損傷を予防して、艶のある毛髪にする効果があります。