化粧品 知っトク情報・資料館

「化粧品 知っトク情報・資料館」では、化粧品に使われている成分をわかりやすくご紹介しています。『素肌美人への第一歩』は、ご自分の肌質・症状・目的にあった化粧品を選ぶことから始まります。貴女のお肌が本当に歓んでくれる成分がきっとみつかります。合わせて「知っ得 素肌美人」もご覧いただくと、貴女のためのスキンケアがより明確なものになると思います。『その年代をより美しく生きる』ために、お役に立てれば幸いです。

09-03kuzu 葛(くず)はマメ科のツル性の多年草で、わが国の各地をはじめ、朝鮮半島・中国・フィリピン・北アメリカに分布しています。古くから発汗・解熱・鎮痛などに用いられてきました。漢方生薬「葛根(かっこん)」としても有名です。葛に多量に含まれるデンプンは、葛粉(くずこ)として和菓子の原料に使用しています。

クズ根エキスは、クズの乾燥した根から抽出して得られるエキスです。保湿効果、チロシナーゼ抑制による美白効果を目的とする化粧品に配合されています。また、高いコラーゲン合成促進作用が注目されており、シワ・たるみ改善作用を有する素材として期待されています。
 
カテゴリ ∨をクリック

■トップページ



おすすめ漢方化粧品
美健漢方研究所 漢方化粧品