化粧品 知っトク情報・資料館

「化粧品 知っトク情報・資料館」では、化粧品に使われている成分をわかりやすくご紹介しています。『素肌美人への第一歩』は、ご自分の肌質・症状・目的にあった化粧品を選ぶことから始まります。貴女のお肌が本当に歓んでくれる成分がきっとみつかります。合わせて「知っ得 素肌美人」もご覧いただくと、貴女のためのスキンケアがより明確なものになると思います。『その年代をより美しく生きる』ために、お役に立てれば幸いです。

肌をつくる栄養分や水分は、すべて血液が運んできます。ですから、血液の流れをスムーズにしておく必要があります。アンバランスな食生活や、不規則な生活をしていると、血液はどろどろとした状態で循環しています。 バランスの整った食生活をし、充分に睡眠をとり、不足している栄養分を補ってあげると、血液はサラサラと小川のような流れになります。そして、肌に必要な栄養分や水分を絶えず運んでくれるのです。さらに、肌の表面からも必要な栄養分や水分を補ってあげることで、美しい肌を取り戻すことができます。

まず、皮脂膜がバランスよくあって、角質層に水分が15~25%あることで、潤いとな滑らかさのある肌になります。そして、コラーゲン・エラスチンと言うタンパク質があって、バリアゾーンの下の水分が70%あって、さらに、保湿効果の高いヒアルロン酸などのムコ多糖類が充分にあることで、ハリ・弾力のある艶やかな肌になります。


もちろん、新陳代謝が円滑に行われていることも大切です。これによって血色がよくなります。これらすべてがバランスよく整っているのが健康で美しい肌といえます。 しかし、これら肌を支えている成分の一つ一つは、年齢とともにその生産量は少なくなります。これによって、肌のバランスは崩れ老化現象へと進むのです。この進み具合をさらに早めてしまうのが、五つの「だめになる原因」です。

 
カテゴリ ∨をクリック

■トップページ



おすすめ漢方化粧品
美健漢方研究所 漢方化粧品